テレビ東京の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」は、出川哲郎さんと同行ディレクター、そして毎回ゲストを迎えて、日本全国を電動バイクで旅する番組です。
普通の番組ではディレクターは表に出ることはないのですが、「充電させてもらえませんか」では、もろに画面に映り込み出演者の一人として話題となっています。
今回は、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」に同行ディレクターについて調べてみました。
スポンサーサイト
充電旅のディレクターは誰?
出川哲郎の充電させてもらえませんか?の同行ディレクターは以下の3人が同行しています。
・縫田D
・土方D
・熊谷D
なんと言っても同行する頻度が一番多いのが、縫田(ぬいだ)ディレクター、次が土方(ひじかた)ディレクター、そして忘れた頃に熊谷(くまがい)ディレクターが登場しています。
では一人づつ説明しますね。
縫田(ぬいだ)ディレクター
ついでに作ってもらっチャいました✨✨トミカさんありがとう〜🙏#出川哲朗の充電させてもらえませんか #世界で一つだけの #縫田Dフィギュア #よく出来すぎてて笑 #ヤバイよヤバイよ pic.twitter.com/MIqJ8Ol0Bu
— 出川哲朗の充電させてもらえませんか? (@tvtokyo_degawa) April 9, 2019
まずは何と言っても縫田D(ディレクター)です。
縫田Dは出川さんと一番同行回数が多く、充電旅では欠かせない出演者の一人になっていますね。
縫田Dは、「充電させてもらえませんか?」の他に、同じテレビ東京の番組「Youは何しに日本へ」を担当しています。
縫田Dが空港で外国人にインタビューしている姿もお馴染みですね。
縫田Dの本名は、縫田 輝久(ぬいだ てるひさ)さんで、テレビ東京の社員なのか、または番組制作会社の所属なのかは情報はありませんでした。
縫田Dは、その体格の良さと風貌から出川さんより年上、もしくは同世代だと思っていましたが、なんと年下という情報がネット上にありました。
縫田Dは一般人なので生年月日などの詳細なプロフィールは、ネット上では分かりませんでした。
縫田Dは、ちょっと偉そうな態度と口の悪さから出川さんに怒られているシーンをよく見ますが、実は番組の”総合演出”で偉い人なんです。
そして、ガサツで傍若無人そうに見えるけど、凄く”いい人” みたいですよ。
テレ東の哲ちゃんの充電バイク旅の番組の縫田ディレクターって、ガサツだし口悪いって哲ちゃんが良く言うけど、まぁ確かにそうなんだけど、本当は凄く優しくて良い人なんだよね。自分がADの時めちゃくちゃお世話になったから良く知ってる。ホント尊敬できるスゴイDなんだよー!
— ハク (@haku_long) August 5, 2018
土方(ひじかた)ディレクター
#土方教裕の仕事
— 土方教裕 (@aWy1OQq8WPFi8ri) April 1, 2021
久しぶりのロケは色んな事がありました
写真を見て察してください…。 pic.twitter.com/R7SaLzS4wO
充電させてもらえませんか? の同行ディレクター第2の男は、土方Dです。
土方Dの本名は、土方 教裕(ひじかた みちひろ)さんです。
縫田Dと同じく、土方Dの年齢に関する情報は見つかりませんでした。
見た目から推測すると、50歳前後のアラフィフのおじさんという感じでしょうか。
土方Dはテレビ東京の社員ではなく、番組制作会社の所属である可能性が高いです。
以前にフジテレビで放送されていた「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」に、同じく演者と一緒に海外の旅に同行していました。
私が見た回は、バナナマンの日村さんの台湾への旅に同行していましたよ。
【世界行ってみたらホントはこんなトコだった・台湾編】土方ディレクター、願いは『幸せに暮らしたい』。願いを込めて飛ばそうとした気球は見事に燃えてしまった…。店主『こんな事は滅多にないよ』(爆笑)
— ココアの瞳に❤してる (@Tw_cocoa) September 18, 2012
土方Dは、横柄な態度だけど博識で頼りになる縫田Dとは違い、ちょっと頼りない、そして時たまミスして出川さんにッツ込まれている印象があります。
それが逆に縫田Dとは正反対で面白いです。
そして土方さんは、手先が器用なようですよ!
まるで職人さんが作った感じでその腕前はプロ級なのではないでしょうか。
↓↓↓
土方ディレクターの作ったプロジェクターの梱包箱は匠だ pic.twitter.com/Z1v1v0Ch9K
— おく (@yujioku) February 14, 2017
熊谷(くまがい)ディレクター
そして最後は、熊谷Dです。
熊谷Dの本名は、熊谷充史さんです。
(名前の読み方は不明で、”あつし” もしくは “みつふみ” 可能性あり)
熊谷Dも所属や年齢に関しての情報は見当たりませんでしたが、見た感じは、3人のディレクターの中では若そうです。
熊谷Dは、3人のディレクターの中では同行回数が一番少ないく、縫田Dと土方Dが忙しい時にピンチヒッター的な役割で登場する感じですかね。
その熊谷Dの印象に残る出来事は、2019年の5月の放送回のロケ当日(直前)に、ギックリ腰を発症してしまい急遽ADの谷川君が抜擢されましたね。
熊谷Dはギックリ腰で災難でしたが、この回はおもしろかったです。
今日の「出川の充電させてもらえませんか」、メガネ(AD谷川)くんはすごく頑張っていて、頑張ってディレクターになってねって素直に応援できるような好青年だったけど、ロンブー淳が出てきてからが最悪。台無し。メガネくんと出川の2人の方がずっとよかった。気分悪い。#充電させてもらえませんか
— よしみ (@yocchaaan0418) May 18, 2019
スポンサーサイト
充電旅のディレクターは誰?のまとめ
今回はテレビ東京で土曜日に放送している「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の同行しているディレクター3名につぃて調べてみました。
熊谷Dに関しては出演頻度が少ないので存在感は薄いですが、他のお二人はキャラが濃いですよね。
縫田Dは、体型同様に態度がデカい
土方Dは、しゃべりが少し下手でポンコツ
どちらも「充電させてもらえませんか」には無くてはならない存在で、お茶の間の愛されキャラですよね。
これからも土曜日の夜は、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」を欠かさず視聴したいと思います!
以上、最後までお読み頂き、ありがとうございました。