2年連続でR-1グランプリで決勝に進出している寺田 寛明(てらだ ひろあき)さんは、現役の塾講師とのこと。
そこで今回は、お笑い芸人と塾講師の二足の草鞋を履く寺田寛明さんについて調べてみました。
・寺田寛明さんが教えている塾はどこ?なのか
・寺田寛明さんの出身大学
寺田寛明さんが出場するR-1グランプリ決勝戦の詳細記事は → ここをクリック
スポンサーサイト
寺田寛明の塾はどこ?
たまたま居合わせた方に気づいて貰えたので撮って頂きました。うれしい。 pic.twitter.com/ocG5lIJh6L
— 寺田寛明 (@teradann) March 1, 2022
寺田寛明さんが講師をしている塾は?
お笑い芸人の寺田寛明さんが講師を務める塾は、
超マンモス予備校の代々木ゼミナール?
それとも
林先生の東進ハイスクール?
いえいえ、どちらも違いました。
寺田寛明さんは、「AtoZ進学セミナー」で講師をされています。
当セミナーで講師をしながらプロのお笑い芸人(マセキ芸能社所属)として活動している寺田先生が、R-1グランプリ2022にて再び決勝進出を果たしました!!㊗️2年連続🎉
— AtoZ進学セミナー (@AtoZseminar) March 2, 2022
決勝は3/6(日)夜8時カンテレ・フジテレビ系全国ネットにて生放送されます。是非、応援お願いします!#寺田寛明 #R1GRANDPRIX #R1
AtoZ進学セミナーとは
AtoZ進学セミナーは、埼玉県草加市と東京都西東京市に教室を開いている進学塾です。
偏差値の高い高校、大学に合格させることだけに注力を注いでいる進学塾とは違い、講師が生徒ひとりひとりの個性や学力を把握して、生徒との信頼関係を築きながら学力も人間としての育成も積み上げていく塾です。
もちろん進学塾なので、2021年は都立高校全勝、さらに大学では東京六大学、上智、青山、日東駒専などの私立大学に合格者を輩出しています。
寺田寛明さんが塾講師になった経緯は、寺田さん自身がAtoZ進学セミナーに中学から高校までの6年間通い、高校卒業後そのまま塾講師として働いているそうです。
ただ寺田さんにとつて塾講師は本業という位置づけではないそうです。
↓ ↓
いろんな芸人たちに「本業が塾講師でしょ?」って言われるけど、塾講は本業じゃなくて”生活のモチベーション”です
— 寺田寛明 (@teradann) July 7, 2013
スポンサーサイト
寺田寛明のの出身大学は?
AtoZ進学セミナーで講師をしている寺田さんは、獨協大学法学部出身です。
元々、寺田さんはお笑いが好きで高校在学中からお笑いの道を目指していました。
寺田さんが獨協大学に入学した当時は、お笑いサークルがなかったため単独でお笑いライブやコンテストに参加していました。
AtoZ進学セミナーで講師を続けながら、2014年には芸能事務所マセキ芸能社預かりとなり、晴れて2020年に正式契約を結びました。
R-1グランプリは、今回で3回目の出場となります。
2019年 R-1グランプリ 準決勝進出
2021年 R-1グランプリ 決勝進出
2022年 R-1グランプリ 決勝進出
芸名(本名同じ) | 寺田 寛明(てらだ ひろあき) |
生年月日 | 1990年10月6日(31歳) |
出身地 | 埼玉県草加市 |
身長 | 170cm |
血液型 | AB型 |
最終学歴 | 獨協大学法学部 卒 |
芸風 | めくり芸 |
所属 | マセキ芸能社 |
寺田寛明の塾&大学はどこ? のまとめ
今回は塾講師の傍らお笑い芸人として、R-1グランプリ2022のファイナリストである寺田寛明さんについて調べました。
・「AtoZ進学セミナー」講師
・獨協大学法学部 卒業