<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
梨泰院クラスの漫画(原作)を日本語で読む方法は?

韓国で大ヒットしたドラマ「梨泰院クラス」の原作は、韓国のweb漫画(Daum WEBTOON)の「이태원-클라쓰」です。
もちろん原作漫画はハングル語表記なので、私には意味が分かりません。
そこで今回は、梨泰院クラスの漫画を日本語で読む方法について調べてみました。
この記事を読むと分かることは、以下の通りです。
・原作漫画の日本語版はあるのか?
・日本語幕版を読む方法は?
・さらに、お得に日本語版を読む方法!
スポンサーサイト
梨泰院クラスの漫画を日本語で読む方法
原作漫画の日本語版はあるのか?
韓国のweb漫画「이태원-클라쓰(梨泰院クラス)」を日本語に翻訳したものは、「ピッコマ」という日本の漫画アプリで読むことができます。
ただし、タイトルは「梨泰院クラス」ではなく「六本木クラス」で、登場人物の名前や地名など日本風に翻訳されています。
日本語版を読む方法
梨泰院クラスの漫画(原作)の日本語版「六本木クラス」を読むには、Web上で「ピッコマ」にアクセスします。
スマホでもパソコンでも閲覧は可能です。
スマホの場合はアプリのダウンロードが必要になります。(下記の画像はスマホで利用した場合です)

「六本木クラス」は、プロローグ+第1話~第78話までの全79話で構成されています。
無料で読めるのは、プロローグから第3話までとなり、第4話から最終話までは課金が必要となります。

右端に表示されている「待てば¥0」という表示が気になりますね。
「ピッコマ」では、1作品ごとに毎日1話無料で読めるシステムを導入しています。
「待てば¥0」というのは、第4話目以降23時間待てば次の回が読めるという意味です。
但し、「六本木クラス」は全79話もあるので、早く最後まで読みたい方は課金が必要になります。
課金は1コイン=1円の計算になり、1話分を読むには50円~100円分のコインが必要になります。
スポンサーサイト
梨泰院クラスの漫画を日本語でお得に読む方法は?
「六本木クラス」を課金して読む場合、もちろん直接「ピッコマ」に課金するのもいいですが、ポイントサイト「ハピタス」経由で課金すればポイントがゲットできますよ!


下記はスマホ(Android)の画像ですが、パソコンやiPhoneでも利用できます。

\ ハピタスの会員登録は、下記をクリックしてハピタスの公式サイトへ /
梨泰院クラスの漫画(原作)を日本語で読むには? のまとめ
今回は、大ヒット韓国ドラマ「梨泰院クラス」の原作となっている漫画を日本語翻訳で読む方法について調べました。
・原作漫画は、漫画アプリ「ピッコマ」で読める
・邦題は「六本木クラス」
・ポイントサイト「ハピタス」を利用すればポイントもゲットできる
「梨泰院クラス」の読み方と意味についても調べてみました。よろしければ下記の記事もあわせてお読みください。
↓↓

以上、最後までお読みいただき有難うございました。