朝ドラ2022「ちむどんどん」タイトルの意味と使い方は?

朝ドラ2022「ちむどんどん」タイトルの意味と使い方は?

<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。

4月11日(月)からNHK朝ドラ2022「ちむどんどん」がスタートします!

”ちむどんどん” とは、何のこっちゃつ?と私も含めて疑問に思つた方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、朝ドラのタイトルになっている”ちむどんどん”の言葉の意味と使い方について調べました。

この記事を読むと分かること

・「ちむどんどん」の言葉の意味
・「ちむどんどん」の使い方
・「ちむどんどん」他の地域で何という?

主題歌が決まりましたよ!予想通り歌うのは”あの人”です。よろしければ合わせてお読みください。
→→ ちむどんどん主題歌が決定!読み方と意味は?

スポンサーサイト

目次

朝ドラ2022「ちむどんどん」の意味と使い方

「ちむどんどん」の言葉の意味

「ちむどんどん」は沖縄の方言です。

言葉の意味は、「胸がドキドキする」ということを表しています。

「ちむどんどん」の”ちむ”は胸、”どんどん”はドキドキ、という意味なので合わせて「ちむどんどん」です。

似たような表現で、「ちむわさわさー」という方言もあります。

意味は、胸がワサワサする、すなわち胸騒ぎがするという意味です。

「ちむどんどん」の使い方

”ちむどんどん” は、胸がドキドキする、心が高鳴る時に使う方言なので、

例えば、

春の訪れに、ちむどんどん!

週末の彼女との初デートに、ちむどんどん!

ですかね。

↑↑
私は関東在住なので、使い方が間違っていたら沖縄県民の方、ごめんなさい。


ネット上にも”ちむどんどん”を発見しました!

朝ドラ「ちむどんどん」がスタートすれば、さらに ”ちむどんどん” というワードが露出しますよね( ´∀` )

「ちむどんどん」ほかの地域では何と言う?

”ちむどんどん” は沖縄の方言ですが、他の地域で「胸がドキドキする」という意味を表す方言を調べてみました。

ちむどんどん沖縄
はくばくしろうが高知
さかめぐ岩手
たぐめぐ津軽

主題歌が決まりましたよ!予想通り歌うのは”あの人”です。よろしければ合わせてお読みください。
→→ ちむどんどん主題歌が決定!読み方と意味は?

朝ドラ2022「ちむどんどん」タイトルの意味と使い方 のまとめ

今回は4月から放送開始となるNHKの朝ドラ2022「ちむどんどん」のタイトルである”ちむどんどん”の意味と使い方について調べてみました。

意味:胸がドキドキする

使い方:胸が高鳴っている時に使う
    例:あなたのハートにちむどんどん!

朝ドラ「ちむどんどん」については、下記の記事も書きました。よろしければ合わせてお読みください。
↓↓

目次